2025年7月26日に発売の『Cookie』9月号に掲載されている日高ショーコ先生の『日に流れて橋に行く』 49話【黄鶯眼(うぐいすなく)】を読んでの感想を書きます!
(※ネタバレを含みますが、詳しい内容については是非漫画をご購入くださいm(_ _)m)
【『日に流れて橋に行く』こんな人におすすめ】
☆明治時代が舞台の漫画に興味がある!
☆画力の高い作品が読みたい!
祝♡2025年5月23日に11巻が発売!!
前回のあらすじは・・・
牛島の記事が出てから三つ星の客足は激減しているようで・・・
店先で記者が牛島の賭博や前当主が女と駆け落ちしたなどと言いふらしている様子。
牛島が店を出て行く結末は寅次にとっても虎三郎にとってもショックだったようで虎三郎は発熱してまい・・・
一方、銀座には時子セレクトの珍しいハイカラでお手頃な商品が続々入荷!!
そして、星乃家に訪問者が??
それでは続きを見ていきましょう!
前回のあらすじ
-
-
【感想】『日に流れて橋に行く』48話(12巻)
2025年5月26日に発売の『Cookie』7月号に掲載されている日高ショ ...
続きを見る
49話の感想とあらすじ
星乃家にやってきたのは虎三郎の元婚約者・平瀬男爵家の未和でしたね!
自分から婚約破棄をお願いしていたくせに、侍女を3人も連れて何用?!と思ったけど、平瀬家を捨てるつもりで出てきたらしい。
ほんと一体何事よw
未和は虎三郎との婚約破棄後も父に騙されるように次の嫁ぎ先相手と顔を合わせるよう仕向けられ・・・
ちょっと虎三郎と会って話したくなった様子。
この時代の女性は特に自分の未来を自分で決められないから、虎三郎みたいに自らの手で道を切り拓いてるように見える人が輝いて見えるのかも?w
それにしても床に伏せてる虎三郎の元をアポ無しで訪問して、五百雀や時子に泊まる準備をさせるとか酷いw
時子と虎三郎の仲を勘繰って不服そうな顔してるしほんとこのお姫様なんなのw
続く
スポンサーリンク
読み終えて
詳しい内容と星乃家の女中に間違えられる時子さんは是非とも本誌でご確認を♡
未和の侍女・嘉川がいいキャラすぎてワロタ
多分未和姫様が生まれる前から平瀬家にいて女中らを仕切ってきた人物だわw
てか時子は未和が虎三郎のお相手なのかと勘ぐりちょっとショックそうな顔してなかった?!
恋愛要素が中心ではない漫画だけど、いい年頃の登場人物が多いからこの先メインキャラの恋とか結婚とかもあり得るのかな。
再び未和が登場したことでちょっとそっちの方面にも展開しそうに思えた。
※続きは2025年9月26日発売の『Cookie』11月号に掲載予定です☆
祝♡2025年5月23日に11巻が発売!!

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に牛島の過去が拝めるのです!!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑お得に『日に流れて橋に行く』を読む)

(↑ 『Cookie』も読める!!)
※本ページ情報は2025/7 時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。


にほんブログ村

漫画・コミックランキング
次のあらすじ
-
-
【感想】『たまのこしいれ〜アシガールEDO〜』27話(4巻)
2025年7月28日発売の『ココハナ』9月号に掲載されている森本 ...
続きを見る
『日に流れて橋に行く』あらすじ一覧
”『日に流れて橋に行く』あらすじ”
おすすめ!歳の差恋愛漫画まとめもチェック☆↓
おすすめ漫画
-
-
【2024年】年の差恋愛に胸キュン♡おすすめ漫画【まとめ】
大人な色気溢れる年上男性や健気に頑張る年下の可愛ら ...
続きを見る