祝♡2021年1月13日10巻発売!!
2020年12月11日発売の『別冊フレンド』1月号に掲載されている『高嶺の蘭さん』40話・最終話【蘭と希望の花】を読んでの感想を書きます!
(ネタバレ注意です!!)
前回、お花のお礼に手紙を望月に出した蘭。
望月からメールが届きました。
そこにはトルコキキョウとおじいさんの写メが。
では続きを見てみましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『高嶺の蘭さん』39話(10巻)【感想】
祝♡2020年9月11日9巻発売!! 高嶺の蘭さん(9) 餡蜜 講談社 2020 ...
続きを見る
40話(最終話)の感想とあらすじ
3年生になり、園芸部を引退した蘭。
それでも植物に水を上げるため花壇にやってきました。
蘭の美しさに思わず見惚れる後輩たち。
そこへやってきた晃。
清く尊い二人の姿に思わずうっとりする後輩たち・・・。
(これは見惚れるわw)
蘭たちは七美らと合流し、お昼を食べることに。
クラスは離れてしまいまいたが、週1で集まっているようです。
進路の話をする一同。
晃は園芸とか植物生命学科の大学進学、
山田はスポ大に行き将来は小学校の先生、
智ちゃんは美容師専門学校、
蘭は臨床心理学とかを学んでカウンセラーを目指そうと思っている、と。
そして山田は練習があるため先にその場を離れました。
山田の忘れていったスマホを届けに追いかけた智ちゃん。
なんだかんだいい感じの二人。
蘭と晃は受験勉強の気晴らしデートに出かけました。
思い出のひまわり畑にやってきた二人。
お互いあの時恋に落ちたようです。
すると蘭のスマホの待ち受け画面が白いガーベラなのに気がついた晃。
昔もらったガーベラだと蘭。
中3の冬、受験に落ちたとき母からもらった、と。
その話を聞き、思わず立ち上がった晃!!
なんと晃のお花屋さんに、蘭の母が娘が落ち込んでいると花を買いに来ていたのでした。
そして花言葉である”希望”を蘭の母に教えたのは晃でした。
あの時俺らもう出会ってたんだよ、と晃。
(もうこれは運命と言わずなんと呼ぶ!?)
スポンサーリンク
その後、二人はひまわり迷路にやってきました。
帽子が飛ばされた蘭。
蘭は晃の”あなただけ見つめてる”というひまわりの花言葉を思い出しました。
帽子を拾い上げ、振り返ると晃がいません!?
すると蘭の腕を掴んで捕まえた、と晃。
蘭は晃に抱きつくと、これからも私を見つめていてねと告げました。
約束する、と晃。
俺だけの特別な花だから、と。
キスをする二人。
この先もきっと、私はあなたに向かって伸びゆくのだと感じる蘭。
Fin.
スポンサーリンク
読み終えて
終わらないでー!!!!!
まだまだ二人を見ていたいってば!!(大号泣)
最終話は本当に鳥肌立った。
蘭と晃の関係が本当清く尊くて理想すぎて・・・。
餡蜜先生、長きに渡り連載お疲れ様でした!
来月最終巻が出るのでそれを楽しみに生きます!!
※次回は2020年12月13日発売の『別フレ』1月号に掲載予定です。
祝♡2021年1月13日10巻発売!!

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまり無料で別荘で2人きりになってしまう蘭と晃が拝めるのですっ♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入れば続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑無料で『高嶺の蘭さん』を読む)

(↑『別フレ』も読める!!)
※本ページ情報は2020/12時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ♡)

にほんブログ村

漫画・コミックランキング
『高嶺の蘭さん』あらすじ一覧
”『高嶺の蘭さん』あらすじ一覧”