祝♡2020年10月24日に7巻が発売!!
日向夏/ねこクラゲ スクウェア・エニックス 2020年10月24日
今回は2020年8月25日発売の『月刊ビッグガンガン』9月号に連載されている『薬屋のひとりごと』36話・前編【青薔薇と爪紅】を読んでの感想を書きます!
(ネタバレ注意です!!)
前回、白鈴(バイリン)を身請けしたい李白に、身請け金を私が肩代わりすると、壬士。
しかし、李白は妻として迎えたい女を自分で稼いだ金で請けずしてそれで男と言えましょうかと告げました。
それは失礼した、と壬士。
壬士の目的とは一体・・・?
それでは続きを見ていきましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『薬屋のひとりごと』35話(後編)(7巻)【感想】
祝♡2020年3月25日に6巻が発売!! 薬屋のひとりごと(6) 日ࡨ ...
続きを見る
36話の感想とあらすじ
春になり、玉葉妃の妊娠は確かなものになりました。
壬士に呼び出された猫猫。
青い薔薇を来月の夕宴会に欲しいと壬士。
薔薇が咲くのは二月以上先ですと呆れる猫猫w
そして猫猫は壬士の反応からピンときました。
もしかしとある軍師から持ちかけられた話では?と。
ああ、と壬士。
猫猫は青い薔薇作りを引き受けることにしました。
いつまでも逃げているのも腹立たしいと思ったのでした。
スポンサーリンク
水晶宮にやってきた猫猫。
ここには以前倒れた梨花妃のために作られた水蒸風呂(サウナ)があるのです。
薔薇の苗木を室内にれ、徹夜で小屋を温め続けます。
動き回り続けたせいで、足の傷口が開いてしまった猫猫。
高順が小蘭をお目付役として手配しました。
二人の努力もあって、ついに蕾が!
しかしもの水らしいからか水晶宮の女官がうろつくようになり、猫猫は上級妃もしているマネキュアを小蘭にしてあげました。
女官の間ではマネキュアが流行り、注意はそちらへ逸れました。
そして遊園会当日。
開花には至らなかったものの、青い薔薇を用意した猫猫。
まさか本当にできるとはな・・・と壬士。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
次は男の子かな??
確かまだ帝の後継は誕生してないよね!?
これで男の子が誕生したらいろいろ不穏なことが起きそうよね。
てか青い薔薇は何に使うんだろう。
飾る・・・だけ??
※次回9月25日発売の月刊『月刊ビッグガンガン』10月号に掲載予定です。
祝♡2020年10月24日に7巻が発売!!
日向夏/ねこクラゲ スクウェア・エニックス 2020年10月24日

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に一緒に街歩きをする猫猫と壬士が拝めるのどぇぇす♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑お得に『薬屋のひとりごと』を読む)

(↑『月刊ビッグガンガン』も読める)
※本ページ情報は2020/8時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。

(応援ポチ☆↓)

にほんブログ村

漫画・コミックランキング
『薬屋のひとりごと』あらすじ一覧
”『薬屋のひとりごと』あらすじ”