2020年7月15日に2巻が発売!
今回は2020年10月15日発売の『ハルタ vol.78』に連載されている『煙と蜜』20話【傘と明日】について書きます!
(ネタバレ注意です!)
前回、コンコンとノックをして姫子がひょこっと顔を覗かせました。
微笑む文治と、なんじゃ?と敬次郎。
文治様が持ってきてくださったお菓子がある、と姫子。
もらおうかの、と敬次郎。
姫子は、はいっと嬉しそうに返事をするとパタパタと準備に向かいました。
存外、私は姫子さんのことを気に入ってますので、と文治。
それでは続きを見ていきましょう!
2020年7月15日に2巻が発売! 煙と蜜 第二集(2) 長蔵 ヒロコ KAD ... 続きを見る【あらすじ】『煙と蜜』19話(3巻)【感想】
20話 感想とあらすじ
尋常小学校で修身の授業を受ける姫子。
(説明しよう。修身とは現在の道徳教育に相当するものである。)
授業後、隣の席の野々目が、姫子にいつこっち(名古屋)に来たのか尋ねました。
8月だと姫子。
野々目のお陰で学校にも慣れたと微笑みました。
すると2人の前に鬼頭リンがやって来ました。
メーテルのように長い睫毛が特徴的なお嬢様です。
存在感が薄いから気がつかなかったわ、と姫子を馬鹿にする鬼頭とその取り巻きの女子。
帝都の話が聞きたいと告げました。
お稽古ばかりしていたので詳しくないと姫子。
すると、道理で田舎臭いと思ったわと鬼頭。
都落ちして来た人の話なんてあてにならないと言って去って行きました。
(くっそだるい奴やん)
都落ちか・・と空を見上げる姫子・・・。
放課後、雨が降って来ました。
傘を持っていない鬼頭に、一緒に帰りませんかと声をかけた姫子。
姫子の傘はみんなが持っているような和傘ではなく、洋傘です。
姫子の行動に、不満そうな野々目w
鬼頭は姫子と一緒に帰ることにしました。
もっと詰めなさいよ、濡れるでしょ、と図々しい鬼頭。
どうにかしなわその性格、と野々目。
姫子は鬼頭に、都落ちなんですが、私にとっての都はここなんです、と告げました。
帝都よりもどこよりも、と。
そして、文治様ならきっとこうすると思うのでした。
姫子の言動が気に入らない鬼頭。
スポンサーリンク
姫子の家の前までやって来た3人。
鬼頭に傘を使ってくださいと手渡した姫子。
そして、今度家に遊びに来ませんか、と尋ねました。
いいの!?と嬉しそうな野々目。
気が向いたらね、とそっぽを向く鬼頭。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
姫子の学校生活気になってたからうれしー♡
文治様ならきっとこうするって考えてるのも可愛くない!?
ほんといい子すぎていい子すぎて・・・。
鬼頭リンが顔は可愛いのにゴミに見える。←
※次回は11月13日に発売の『ハルタ』vol.79に掲載予定です。
2020年7月15日に2巻が発売!
お得に『煙と蜜』を読む!!
管理人おすすめのU-NEXT!
「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に素敵な文治様と可愛い姫子ちゃんが拝めるのでぇす!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入れば続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『煙と蜜』を読む!!)
(↑『ハルタ』も読める!!)
※本ページ情報は2020/10時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
↓応援ポチ
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『煙と蜜』21話(3巻)【感想】
2020年7月15日に2巻が発売! 煙と蜜 第二集(2) 長蔵 ヒロコ KAD ...
続きを見る
『煙と蜜』これまでの感想あらすじ一覧
『煙と蜜』登場人物まとめ | |||||||||
0巻? | 読み切り1 | 読み切り2 | |||||||
1巻 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | |
2巻 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 |
3巻 | 18話 | 19話 | 20話 | 21話 |
⇄横にスライドしてチェック
他の年の差恋愛漫画もチェックする♡↓ 現実だとドン引きなんだろうけど漫画だと大好物な年の ... 続きを見る
【2021年】年の差恋愛に胸キュン♡おねショタ・おじロリ漫画まとめ
その他ハルタ作品のあらすじ一覧
・『ダンジョン飯』
・『ヒナまつり』
・『北北西に曇と往け』
・『乙嫁語り』
・『ハクメイとミコチ』
・『煙と蜜』
・『昴とスーさん』
・『ふしぎの国のバード』
・『ヴラド・ドラクラ』
・『極東事変』
・『鬼峠』
・『山を渡る』