祝♡2020年8月12日に3巻が発売!
今回は『ハルタ 』Vol.67に掲載されている鶴淵けんじ先生の『峠鬼』7話【 テンダービートs】について書きます!
(ネタバレ注意です!)
前回、都に置いていかれ、夢の中に迷い込んだ
無事に2人と再会できました!!
置いてきた妙の登場に驚く師匠たち。
さだめは人のしらざるもの、それを決めるのは私ですよね?と妙。
同じ弟子なんだから連れていってもらわなきゃ困る、と。
それを聞き、何が同じだ、と嬉しそうな善。
それでは続きを見ていきましょう!
-
-
【あらすじ】『峠鬼(とうげおに)』6話(2巻)【感想】
祝♡2019年8月10日に2巻が発売! 峠鬼 2 鶴淵 けんじ KADOKAWA 2019年08月10 ...
続きを見る
7話 感想とあらすじ
弟子なのに何も習った事がないという妙は仮名を習い、今度は漢籍を教えてもらいました。
だー頭に入ってこない!と妙。
こんなの覚えて何の役に立つのですか?
字がなければ如何なる知恵も一代限りだ、と師匠。
妙は善が仮名も漢籍も出来ることに衝撃を受け、俄然やる気を出しましたw
するとある村についた3人。
しかし人っ子一人いません!?
防人にでもやられたか?と善。
さすがに近江長でもそんなことはしない、と師匠。
火を起こした跡もあり、まるで一夜にして村人が消えてしまったようです。
心配する妙ですが、夜が明けたらさっさと発とうという師匠。
心配する気ゼロな善。
面倒ごとに関わり合いたくなさそうな二人に、薄情過ぎない?と思うのでした。
翌朝、目覚めた妙は鼓の音のする方へと行ってみると、社を前にパッと消えてしまいました!
戻らない妙を心配する二人。
くまなく探しても見つかりません。
妙ではなく社を探そうと師匠。
その頃、妙は鼓の神器を持った能美炎神(のみのほのかみ)の御前に来ていました。
村人たちも一緒です。
周りを見渡すと、どうやら自分たちは蟻よりも小さくなっているようです?!
社を見つけた師匠たち。
刀を向けると霊威を感じません。
当たり前だ、この辺りは一言主神様の膝下だろ?と善。
一方、小さくなった妙は懸命に師匠と叫びました。
もちろん声は届きません。
妙は神様になんとかして欲しいと頼みました。
神様は神器・蚤囃子(そらばやし)を叩いて二人を小さくしようとしましたが、師匠たちには効きません。
妙はある事を思い付きました。
木の棒を持ち、地面に字を書いたのです!
己己(ここ)
ついに気がついた師匠!
師匠の顔の大きさにビビる妙www
(まじで怖いなw)
神器の仕業だと伝えました。
また此岸で神器の騒ぎかよと善。
師匠の呪禁で元の大きさにと告げました。
遁甲(とんこう)、呪詛(すそ)返し、服丹の線…いや、無理だなと師匠。
仮にも神器が相手では無理なようです。
そして、出雲・大国主命様(おおくにぬしのみこと)が同じような神器を持っているのを思い出しました。
夫婦槌(めおとづち)という打出小槌、押隠大槌(かくしのおおづち)の二つの槌。
その事を能美炎神に話し、大きくなる鼓はないのかと妙。
実はあったようですが、使っても村人の崇敬は大きくならず、こんなもの見たくないと小鼓で小さくしていたのですwww
そして逆に村人を小さくすれば問題解決するのではと思った能美炎神。
喜ぶ村人たちを前に、満足そうな能美炎神ですが、そこへ蟻がやってきました!!
食べられそうになるところを、善が救ってくれました。
みんなを元に戻してくださいと妙。
なす術なく、涙目の能美炎神w
妙は見えないくらい小さくした大鼓を自分が探すと告げました。
そして小鼓を使ってさらに小さくなった妙…。
すると昔の氏子と能美炎神がやってきました!?
なぜここに能美炎神がいるのか理解できない妙。
能美炎神曰く、小さき世界では時の後先など些細な事だと。
そして妙が大鼓で我が子らを大きくした時、崇敬が消えて能美炎神も子らの記憶とともに消えたようです?!
(神様消滅!?)
目の前にいるのは名もなき神の名残だ、と。
(ちょっと理解が追いつかないw)
そして妙にお礼を告げ、大鼓と小鼓をあげました。
妙が目を開けると、村人と共に元のサイズに戻っていました!
村人にお礼を告げられ旅立った3人。
散々心配かけやがってと善。
心配してくれたの?
当たり前だろ。
善の返事に赤くなる妙。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
善のツンデレやばくない?
いつからこんな可愛いこと言うようになったの??w
今回もらった神器はかなり便利そうだよね。
祝♡2020年8月12日に3巻が発売!
お得に『峠鬼』を読む!!
管理人おすすめのU-NEXT!
「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に善の言葉に照れる妙が拝めるのですっ!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入ればもちろん続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『峠鬼』を読む!)
※本ページ情報は2020/7時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
↓応援ポチ
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『峠鬼(とうげおに)』8話(3巻)【感想】
祝♡2020年8月12日に3巻が発売! 峠鬼 3 鶴淵 けんじ KADOKAWA 2020年08月12 ...
続きを見る
『峠鬼(とうげおに)』これまでの感想あらすじ一覧
その他ハルタ作品のあらすじ一覧
・『ダンジョン飯』
・『ヒナまつり』
・『北北西に曇と往け』
・『乙嫁語り』
・『ハクメイとミコチ』
・『煙と蜜』
・『昴とスーさん』
・『ふしぎの国のバード』
・『ヴラド・ドラクラ』
・『極東事変』
・『鬼峠』