祝♡2018年9月4日に2巻が発売!!
『週刊少年ジャンプ』に連載されている芥見下々先生の『呪術廻戦』 12話【邁進】を読んでの感想を書きます!
(ネタバレ注意です!!)
なんと2020年にアニメ化決定!!
榎木淳弥さん,内田雄馬さん,瀬戸麻沙美さんらが参加!!
前回、宿儺から生き返る代わりに条件を提示された悠仁。
一度は断ったものの、勝負の結果条件付きで生き返ることに!?
それでは気になる続きを見ていきましょう!!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』11話(2巻)【感想】
祝♡2018年9月4日に2巻が発売!! 呪術廻戦 2 芥見 下々 集英社 201 ...
続きを見る
12話の感想とあらすじ
獄門疆(ごくもんきょう)を持ってるのかと目を輝かせる異形。
漏瑚(じょうご)興奮するなと男性。
漏瑚は興奮のあまり店内にいる客や定員に火をつけて殺しました!
そして夏油(げとう)、わしは宿儺の指何本分の強さかと尋ねました。
夏油と呼ばれた男性は8.9本分だろうと。
漏瑚は獄門疆をくれと告げ、その代わりにわしが五条悟を殺すと告げました。
(封印するんじゃなくて殺すことになったの!?)
その頃、少年院で亡くなった少年の家を訪れた伏黒。
母親に亡くなった少年の制服に付いていたネームタグを渡しました。
正さんを助けられず申し訳なかったと頭を下げた伏黒。
母親は涙を流し、謝らないでと告げました。
(亡き悠仁の思いを継いだのか。尊いな。でも生き返ったよね?まだ知らされてない??)
その後、交流戦にむけて練習をする禪院先輩らの元を訪れました。
お前らは接近弱っちいからと特訓すること禪院。
一方、悠仁は五条から直接修行をつけてもらうことに。
二つ並んだ缶を手を使わずに吹き飛ばした五条。
右が呪力で、左が術式だと。
違いのわからない悠仁に家電と電気を使って例えた五条。
電気だけでは使い勝手が悪い。
家電に電気を流して効果を得る。
つまり右の間は電気をぶつけただけ。
左は電気を家電に流して発動させた呪術で捻ったものだと。
説明を聞き、これから術式を身につけるのかと悠仁。
悠仁は術式は使えないと五条。
簡単な式神や結界は使えるとして、基本的に術式は生まれながらにして体に刻まれていると。
ガッカリして床に寝そべる悠仁w
しかし五条はいずれ宿儺の術式が使えるようになると考えていました。
そして悠仁の体術に呪力を上乗せすれば、下手な呪術よりも怖いよと五条。
やる気を取り戻した悠仁は早速五条の手を殴って見せますが、呪力がこもってないと告げられてしまいました。
呪力の源は負の感情だと五条。
みな感情の火種から呪力を捻出すると告げ、映画鑑賞をすると告げました!?
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
伏黒と釘崎に悠仁が生きてるの知らされてないよねw
いいタイミングで二人の前に登場するのかな??
それにしても自称最強の男、五条先生にマンツーマンで教えてもらえるとか羨ましい。
祝♡2018年9月4日に2巻が発売!!

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまり実質無料で復活した悠仁が拝めちゃいます♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑無料で『呪術廻戦』を読む)
※本ページ情報は2019/12時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。


にほんブログ村

漫画・コミックランキング
次のあらすじ
-

-
【あらすじ】『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』13話(2巻)【感想】
祝♡2018年9月4日に2巻が発売!! 呪術廻戦 2 芥見 下々 集英社 201 ...
続きを見る
『呪術廻戦』あらすじ一覧
”『呪術廻戦』あらすじ一覧”