祝♡2021年1月4日に14巻が発売!!
2020年8月24日発売の『週刊少年ジャンプ』に掲載されている芥見下々先生の『呪術廻戦』118話 【渋谷事変36】を読んでの感想を書きます!(ネタバレ注意です!!)
前回、サイドテールの呪詛師を助けた宿儺。
調伏の儀に巻き込まれたこの呪詛師が死ねば儀式が終了し、伏黒の死も確定してしまう・・・。
宿儺は呪詛師におとなしくしていろ、と告げました。
そして仮死状態の伏黒に、死ぬな。お前にはやってもらわなければならんことがある、と。
伏黒を生かすには異分子の俺がこの式神を倒し、調伏の儀をなかったことにする。
それでは続きを見ていきましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』117話(14巻)【感想】
祝♡2021年1月4日に14巻が発売!! 呪術廻戦 14 芥見 下々 集英社 2 ...
続きを見る
118話の感想とあらすじ
手を刀のようにして宿儺に攻撃を仕掛ける伏黒の最強の式神。
腕で攻撃を止めた宿儺。
対呪霊に特化した”対魔の剣”か・・・・。
反転術式と同様の正のエネルギーを纏っているのです。
もし自分が呪霊なら一撃で消し飛んでいたと感じました。
式神は背中の飾り”法陣”をギギギと回しました。
式神の傷が癒えたことに気がついた宿儺。
斬撃「解」を放つもはじかれてしまいました。
接近戦をする両者。
攻撃を喰らわしても立ち上がる式神に、ヤマタノオロチに似ていると感じる宿儺。
伏黒と対峙したときに出されていたら敗れていたと感じました。
魅せてくれた伏黒恵・・・。
領域展開「伏魔御廚子(ふくまみづし)」
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
宿儺の領域展開が見れるのか、楽しみ!!
てか宿儺は伏黒と戦った時に、この式神を出されるって気づいたらか伏黒に執着を見せてたのか・・・?
※次回は2020年8月31日発売のジャンプに掲載予定です。
祝♡2021年1月4日に14巻が発売!!

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまり実質無料で宿儺の領域展開が見れますぞ!!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入れば続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑無料で『呪術廻戦』を読む)
※本ページ情報は2020/8時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。

にほんブログ村
漫画・コミックランキング
次のあらすじ
-

-
【あらすじ】『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』119話(14巻)【感想】
祝♡2021年1月4日に14巻が発売!! 呪術廻戦 14 芥見 下々 集英社 2 ...
続きを見る
『呪術廻戦』あらすじ一覧
”『呪術廻戦』あらすじ一覧”