祝♡2019年11月22日に23巻が発売!!
今回は2020年6月25日発売の『月刊アフタヌーン』8月号に掲載されている『ヴィンランド・サガ』173話【西方航路⑦】について書きます。
(ネタバレ注意です!)
前回、ヴィンランドに剣は持っていけないとトルフィン。
剣のない国を目指したいのです。
それに対し、納得のいかないイーヴァル。
それでは続きを見てみましょう!
173話 感想とあらすじ
ハーフダンから馬を2頭と羊を購入したトルフィン。
メス馬も購入したい所ですが、グリーランドからの参加者が多いらしく、これ以上は船に積み込めないようです。
ハーフダンは格安にしておくから買っておけ、と武装具も持ってきました。
口元を抑えるトルフィン。
イーヴァルとの事についての意見を求めました。
事情を聞き、イーヴァルのいう通りじゃねぇか、とハーフダン。
お前がやろうとしていることは実験だ、と。
剣を捨てて平和になるなら苦労はねぇ。
そしてトルフィンに剣を向けたハーフダン・・・。
あなたは私を斬れません、とトルフィン。
そうだ。なぜかわかるか?とハーフダン。
民法と法律があるからだと告げました。
この島の者は私闘や復讐などを民会に預け、民会は法律に従ってそれを刑罰を決定する。
しかし、法を執行する具体的な力である軍団が必要である、と。
そして軍団を仕切る王も必要。
王も法律に従い、罷免することもできる新しい制度の確立も必要だとハーフダン。
何かが閃きそうなトルフィン。
羊は羊飼いが育て、鍋は鍛冶屋が作る。
お互いが依存して初めて羊鍋にありつける。
どんどん取引をして、相手の生活の安定が自分たちの生活の安定につながるように・・・。
「取引」「依存」による平和が剣の依らないヴィランドの平和だ!とトルフィン。
答えが出たようです。
そこへコーデリアがやってきしました。
ハーフダンからヴィランドに行く許可が出た!とコーデリア。
教えてくださればいいのに、とハーフダンを見るトルフィン。
ハーフダンは、養子になんか、と尋ねました。
オレの縄張りを継げ、と。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
二人のやりとりすこ。
あのハーフダンがトルフィンに養子にならないかとか・・・ちょっとどういう事w
トルフィンはなんて答えるのかな。
※次回は2020年7月22日発売の『月刊アフタヌーン』9月号に掲載予定です。
祝♡2019年11月22日に23巻が発売!!
お得に『ヴィンランド・サガ』を読む!!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得にシグルドとハーフダンの親子対決が拝めるのです!!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『ヴィンランド・サガ』を読む!!)
(↑アニメも見れる!)
※本ページ情報は2020/6時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ☆)
にほんブログ村
祝♡2019年11月22日に23巻が発売!! ヴィンランド・サガ(23) ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『ヴィンランド・サガ』174話(24巻)【感想】
『ヴィンランド・サガ』これまでの感想あらすじ一覧