回は2022年3月25日発売の『月刊アフタヌーン』5月号に掲載されている『ブルーピリオド』52筆目【地盤が弱るとすぐ沼る】について書きます。
(※ネタバレを含みますが、本サイトのあらすじ・感想の紹介はその作品を多くの人に興味をもってもらう機会になるよう構成しています。
コマの切り抜き、全セリフの書き起こしなど、ストーリーの詳細がわかるネタバレは著作権法に違反する可能性があるためしておりません。
詳しい内容は漫画をご購入くださいm(_ _)m)
祝♡2022年5月23日に12巻が発売!!
前回、ノーマークスというアートコレクティブと言われる芸術運動をするグループの一つに出入りするようになった八虎。 回は2022年1月25日発売の『月刊アフタヌーン』3月号に掲載さ ... 続きを見る
ノーマークスの代表フジは八虎の作品が見たいと尋ねました。
スマホで自分の進級製作を見せた八虎。
フジは公開講評だったため八虎の進級製作を見ていました。
フジの魅力にどんどんハマっていく八虎・・・。
その頃、最近学校で八虎を見かけないなと感じる世田介・・・。
ノーマークスにハマる八虎は一体どうなってしまうのか!?
それでは続きを見てみましょう!
【あらすじ】『ブルーピリオド』51話(12巻)【感想】
52話 感想とあらすじ
すっかりノーマークスに溶け込んだ八虎。
1年の時に教授に講評を飛ばされた話をしました。
ひど〜〜〜!!と声をあげるノーマークスに集うアーティストたち。
するとフジは教育機関としても研究機関としても怠慢だと告げました。
何がダメだったか伝えないのは生徒のためにならない、と。
フジさんの言動に魅了される八虎は気づけば2週間大学に行っていません。
ある日ー
テレビでマッチ12000本で作られた本物そっくりのネコの作品が紹介されていました。
それに苦言を呈する特撮オタクの鷹田。
日本のテレビは身近な素材、リアルに作った物だけをアートとして紹介する。
アートとは人の心を豊かにしたり社会に問題提起するものだ、と。
意見を求められた八虎。
正直テレビの紹介の仕方に違和感は感じるものの、何がアートじゃないのか説明できないと告げました。
八虎の返事に藝大生のレベルの低さを指摘した鷹田。
八虎はそろそろ帰らないと親が心配しそうなため一度帰る事にしました。
すると八虎に「美術の物語」という本を渡したフジ。
今度来た時感想を聞かせて欲しい、と。
(↓この本)
電車で久山と一緒になった八虎。
久山は来週退学届を出すと告げました!
大学を辞めれば学費も浮きその分バイトもできる。
何も教えてくれない大学より早く現場に出るべきだと思ったのです。
八虎に、決めるなら早くした方がいいよと伝えた久山・・・。
八虎がフジから借りた本を開くと、中に個展のDMが入っていました!?
フジとの会話のネタになるのではと思い行ってみる事にしました。
ビルの一室で行われている個展には作者の反町が自分の作品を紹介していました。
独学で学んだという反町は、昔の洞窟絵画の人たちも独学なんだから独学でいいとの考えです。
するとそこへ犬飼教授もやってきました!?
若い人の展示は見るようにしているという犬飼。
反町に出身美大を尋ねました。
美大は通ってない、と反町。
犬飼はそうだと思ったと告げるのでした・・・。
(そういうのわかるんだ・・・)
その晩ー
学歴が作品に関係があるのかとモヤモヤする八虎。
久山の”早く決めた方がいい”という言葉が脳裏に浮かびます。
そしてフジの元へと行った八虎は・・・
スポンサーリンク
読み終えて
続きは是非本誌でご確認ください☆
フジさんの魅力が爆発してるので絶対読んで欲しい・・・
やっぱり教養がある人てすごいな・・・
それにコミュ力の高さ、画家としての収入とかも凄いと思う・・・。
そして退学する決意をした久山さんが心配!!
大学もいかずノーマークスも行かないで何する気だろう!?
八虎もこのままだと大学辞めそうだし、色々と続きが気になる!!
※次回は本編は休載で読み切りが2022年4月25日発売の『月刊アフタヌーン』6月号に掲載予定です。
祝♡2022年5月23日に12巻が発売!!
お得に『ブルーピリオド』を読む!!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得にすっかりノーマークスに溶け込んだ八虎が拝めるのです!!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『ブルーピリオド』を読む!!)
(『月刊アフタヌーン』も読める!!)
※本ページ情報は2022/3時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ☆)
にほんブログ村
『ブルーピリオド』これまでの感想あらすじ一覧
9巻 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
10巻 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 | |
11巻 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 |
12巻 | 48話 | 49話 | 50話 | 51話 | 52話 |
13巻 | 53話 |
⇄横にスライドしてチェック
おすすめヤンデレ漫画もチェック♡↓ 愛が重い男子って現実だと犯罪臭がするけれど、なぜだ ... 続きを見る
【2022年】愛が重いイケメン男子に胸キュン♡ヤンデレ・束縛男子漫画まとめ