2021年10月1日発売の『なかよし』11月号に掲載されている『カードキャプターさくら クリアカード』56話を読んでの感想を書きます!
(ネタバレ注意です!!)
可愛い付録付き☆↓↓
祝♡2022年4月1日特装版12巻発売!!
前回、魔法を使った海渡。
時間を巻き戻し、植物園に行く前に戻りました。
記憶が残っているさくらは植物園にはいかず、小狼に海渡が魔法を使ったことを話しました。
では続きを見てみましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『カードキャプターさくら クリアカード編』55話(12巻)【感想】
2021年9月3日発売の『なかよし』10月号に掲載されている『カ ...
続きを見る
56話の感想とあらすじ
信じてもらえないかもと不安に思うさくらですが、信じると小狼。
海渡が術を使える事は知っていたと告げました。
驚くさくら。
小狼はさくらに伝えようとするも、声が出なかったり、文字が書けなくなったりしていたのです。
海渡の術を破れなかった小狼。
一方、さくらの魔法は強くなっていると小狼。
『包囲』の魔法の中にいた時、海渡の術が作用しなかったからです。
すると、ケロちゃんも彼が魔術師なのはエリオルから聞いて知っていたと告げました。
月と相談してまだ言わない方がいいと決めていたのです。
黙っていたことを謝罪するケロちゃん。
小狼はスマホを取り出しました。
この家に着いたのが9時30分
植物園に行って戻って来たのではなく、海渡は時間を操る術が使える・・・。
ケロちゃんは秋穂が海渡が魔術師であることを知っているのか尋ねました。
わからないと小狼。
直接本人に聞いてみることにした2人・・・。
翌日ー
学校で秋穂に声をかけたさくら。
植物園に海渡と出掛けた秋穂は嬉しそうにそのことを報告してくれました。
その頃、4人で報告会をするケロちゃんたち。
今後は当事者の意思を一番にと告げた小狼の話を聞き、精神共に成長したと考え深いスッピー。
しかし、ケロちゃんと月としては小狼にはまだまだ小僧でいて欲しいようですwww
一方、柳沢は2人に『2人のアリス』の脚本を渡しました。
アリスになって欲しいと柳沢。
夢の世界に迷い込んでしまうアリスと元の世界に戻れなかったアリスの物語です・・・。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
W主演は大いに結構なんだけど、ストーリーが不吉なのよw
これ完全に伏線だよね??
さくらか秋穂・・・戻れなくなるのはどっちだ??
※次回は2021年11月3日発売の『なかよし』12月号に掲載予定です。

祝♡2022年4月1日特装版12巻発売!!

U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまり無料で魔法の力が増しているさくらが拝めるのです♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入れば続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。

(↑無料で『カードキャプターさくら クリアカード』を読む)

(↑アニメも観れる!!!!)

(↑『なかよし』も読める!!)
※本ページ情報は2021/10 時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ♡)

にほんブログ村

漫画・コミックランキング
“次のあらすじ”
-

-
【あらすじ】『カードキャプターさくら クリアカード編』57話(12巻)【感想】
2021年11月2日発売の『なかよし』12月号に掲載されている『カ ...
続きを見る
『カードキャプターさくら クリアカード』あらすじ一覧
”『カードキャプターさくら クリアカード』あらすじ一覧”