祝♡2020年8月12日に7巻が発売!
今回は2020年12月15日発売の『ハルタ vol.80』に連載されている『ふしぎの国のバード』秋田編⑦について書きます!
(ネタバレ注意です!)
前回、志乃はバードが参列できると聞き、微笑みました。
そして母の形見の着物をバードに渡しました。
明日の晴れ着として着て欲しい、と。
その晩、バードは伊藤になぜお志乃さんが駆け落ちをしたのか、と尋ねました。
何か彼女を追い詰めた理由があると感じた様です。
一方、刺された腕が痛む父。
それを目撃して涙を流す志乃・・・。
それでは気になる続きを見ていきましょう!
-
-
【あらすじ】『ふしぎの国のバード』最新話 秋田篇⑥(8巻)【感想】
祝♡2020年8月12日に7巻が発売! ふしぎの国のバード 7巻 佐々z ...
続きを見る
秋田篇⑦ 感想とあらすじ
結婚式当日ー
花嫁姿の志乃を前に、きれいだわと微笑むバード。
すると酒器に気が付きました。
花嫁はその親と婚礼の前に別れの杯を交わすものだと伊藤。
残念ながら、交わすはずの両親はおりません。
すると嫁入り行列が出立しました。
志乃の隣に座った旦那を見て、あれが志乃さんの・・・とバード。
新婦の親が不在のため、叔母夫婦が代役を務めます。
すると何者かが婚礼中に現れ、徳利を投げつけてきました!!
酒でもてなす新郎。
これは野次馬を酒食でもてなすしきたりなのです。
すると酒を温め始めた新郎。
見かねたバードは手伝う事にしました。
スポンサーリンク
温めたお酒を徳利に注ぎながら、この国ではお酒を酌み交わすことで新しい家族になるんですね、とバード。
新郎に聞きたいことがある、と告げ、なぜ二人がそこまで追い詰められていたのか尋ねました。
志乃に縁談の話が入り、顔も知らない相手と結婚することになったと新郎。
話を聞き、知らない男と結婚?と驚くバード。
バードの国でも家柄は重視されるようですが、知らない男との結婚はないようです。
結婚は家が決めることで婚礼まで会わないことも珍しくないと伊藤。
この国では先祖を祀り、自らも死して後に子孫から供養される事により、幸せが永久に続くと信じられている、と。
バードは二人がしたことがどれほど罪深いことかはわからないけれど、いつの日か志乃さんのお父さんも共に飲めたらいいですね、と新郎に告げました。
翌朝ー
お世話になりました、と志乃の父親に挨拶をしたバード。
借りた亡き奥様の晴れ着を渡しました。
馬に乗り、先へ進むバード。
結婚とは、我々に、幸せとは何かを問いかける。
文化の数だけ幸せの形がある。
しかし、心の奥にある裸の思いまでもが我々と違うものなのだろうかと思うのでした。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
いろいろ考えさせられる回だった・・・。
いつかお父さんとお酒を交わせる日が来るといいけど。
頑固そうだしな・・・。
二人に幸あれだわ。
※次回は3月15日に発売の『ハルタ』vol.82に掲載予定です。
祝♡2020年8月12日に7巻が発売!
お得に『ふしぎの国のバード』を読む!!
管理人おすすめのU-NEXT!
「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に按摩師になる伊藤が拝めるのです!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入ればもちろん続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『ふしぎの国のバード』を読む!)
(↑『ハルタ』も読める!!)
※本ページ情報は2020/12時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
↓応援ポチ
にほんブログ村
7巻 | 秋田篇② | 秋田篇③ | 秋田篇④ | 秋田篇⑤ |
8巻 | 朝の身支度 | 秋田篇⑥ | 秋田篇⑦ |
その他ハルタ作品のあらすじ一覧
・『ダンジョン飯』
・『ヒナまつり』
・『北北西に曇と往け』
・『乙嫁語り』
・『ハクメイとミコチ』
・『煙と蜜』
・『昴とスーさん』
・『ふしぎの国のバード』
・『ヴラド・ドラクラ』
・『極東事変』
・『鬼峠』