今回は2021年6月15日発売の『ハルタ vol.85』に連載されている『ふしぎの国のバード』碇ヶ関(いかりがせき)編②について書きます!
(ネタバレ注意です!)
祝♡2022年2月14日に9巻が発売!
前回、メモをとるバード。
この国の人々の識字率が高いのは、紙の生産量が多いから。
製紙技術が高いのは水も土壌も豊かだから。
自然が強いからこそ、厄災も滅びも日常の中にある・・・。
興味深いと筆を走らせます。
伊藤は立ち上がると、僕が必ず蝦夷までご案内すると告げました。
しかしそこへ、橋も道も全て壊滅したとの情報が入ってきました。
完全に孤立してしまった集落・・・。
それでは気になる続きを見ていきましょう!
-
-
【あらすじ】『山を渡るー三多摩大岳部録ー』21話(4巻)【感想】
祝♡2021年8月12日に4巻が発売! 山を渡る -三多摩大岳部録ーӌ ...
続きを見る
碇ヶ関編② 感想とあらすじ
1878年(明治11年)8月2日金曜日ー
妹のヘンリッタへ手紙を綴ったバード。
山崩れで食糧を失った事。
陸の孤島になり3日目、復旧の目処は立たず、怪我人の治療や病人の看病をしているという事を綴りました。
すると山の方からゴゴゴゴと地響きが!?
また山崩れのようです。
それも復旧現場の方で起きました!!
とその時、けが人が運び込まれてきました。
腕から大量の血を流していますが、すでに包帯は使い果たしています。
自分のブラウスの袖を破ったバード。
男性の傷を手当てし、包帯がわりに巻いてあげました。
そしてめまいに襲われるバード・・・。
外では雨が降り出しました。
小林の言葉を思い出すバード。
”7日で函館に着いてください。ヘボン先生が治療します”
すでに8日が経っています。
倒れそうになったバードを伊藤が受け止めました。
ここまで食糧がないとは・・と謝罪し、持ってきた松皮餅を差し出しました。
赤松の内皮を挽いて蒸したものです。
一般的な非常食なんです、と伊藤。
伊藤が作ったの!?と驚くバード。
しかし苦くて渋くて、こんなに不味いものは初めて、とバードw
微笑むと、おかげで元気が出たわ、と告げました。
(松の皮だもんね。美味しくなさそう・・・)
そして乳児をあやす女性と子供にも分けてあげました。
お礼を告げ、畳をはぎ、中から芋がらを出した女性。
バードに差し出しました。
すると先ほどのけが人が、復旧現場に戻ると立ち上がりました。
引き止めるバードですが、アンタ急いでるんだろ、と男性。
俺たちも道が通らなきゃ困る、と告げました。
去っていく男性の背中を見つめ、決意を固めたバード。
荷物から服を出し、煮沸して包帯にしましょう、と。
スポンサーリンク
8月3日土曜日ー
バードが目覚めると、昨日の雨がやんでいました。
そして外では凧揚げを楽しむ子供たちの姿が!?
どんな時でも子供は無邪気ね、とバード。
伊藤は取越正月だと説明しました。
災害などの悲劇が終わる事を願い、年の途中で正月を迎える風習だ、と。
そこへこの村の長老がやってきました。
バードの尽力に感謝を告げる長老。
バードに正月料理を振る舞いました。
すごいご馳走!!と驚くバード。
伊藤は村の共有の備蓄食糧”囲籾(かこいもみ)”だと説明しました。
村のみんなで決めた、我々からの気持ちです、と長老。
その後、何とか道が開通しました。
これなら通れる、とバード。
長老は丸い形の餅をバードに渡しました。
お年玉で、神の魂が宿るとされる丸餅です。
丸餅を見つめながら、私の国では餅の代わりにパンを神の聖体としての儀式に使う、とバード。
髪上げ祝いの赤飯も、
婚礼のお酒も、
米から生まれたもの。
なぜ大切な儀式には必ず文明の主食が用いられるのかしら、とバード。
(確かに!!国は異なれど若い女性や子供を生贄を捧げたり人間がすることってなんか似てるよね)
そんなバードに、やっぱりどんな時でもバードさんですね、と伊藤。
伊藤が笑った、と驚くバードw
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
やだしんどい。
そんな状況でも助け合える人々尊い。
バードも腰を痛めてるし、心配よ。
ヘボン先生がまだ函館にいればいいけど・・・。
この事態はヘボン先生の耳にも届いていて、バードのことを待っていると信じたい!!
※次回は9月15日に発売の『ハルタ』vol.87に掲載予定です。
祝♡2022年2月14日に9巻が発売!
お得に『ふしぎの国のバード』を読む
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に東北編最終章が読めるのです!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入ればもちろん続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能♡)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『ふしぎの国のバード』を読む!)
(↑『ハルタ』も読める!!)
※本ページ情報は2021/6時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
↓応援ポチ
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『ふしぎの国のバード』黒岩篇(9巻)【感想】
祝♡2021年4月15日に8巻が発売! ふしぎの国のバード 8巻 佐々z ...
続きを見る
7巻 | 秋田篇② | 秋田篇③ | 秋田篇④ | 秋田篇⑤ |
8巻 | 朝の身支度 | 秋田篇⑥ | 秋田篇⑦ | 米代川篇 |
9巻 | 碇ヶ関篇 | 碇ヶ関篇② | 黒岩篇 |
その他ハルタ作品のあらすじ一覧
・『ダンジョン飯』
・『ヒナまつり』
・『北北西に曇と往け』
・『乙嫁語り』
・『ハクメイとミコチ』
・『煙と蜜』
・『昴とスーさん』
・『ふしぎの国のバード』
・『ヴラド・ドラクラ』
・『極東事変』
・『鬼峠』