祝!2020年7月29日発売♡
今回は2020年3月12日発売の『モーニング』13号に掲載されている『ぱいどん 』1話(前編)についてあらすじと感想を書いていきます!
(ネタバレ注意ですよ!)
もし手塚治虫が存命で漫画を描き続けていたら、どんな漫画を描くのだろうか?
そんな疑問に答えるべく、手塚プロダクションとキオクシア(旧・東芝メモリ)が「TEZUKA2020」というプロジェクトを立ち上げました!
AI(人工知能)技術を駆使して手塚治虫の新作漫画を生み出すプロジェクトです。
「TEZUKA2020」では、莫大な量の手塚作品のストーリーとキャラクターを抽出してAIに読み込ませて、試行錯誤を繰り返しながら、世界初のAIが制作にかかわった漫画を創り上げたのです!
それでは『ぱいどん』の内容を見てみましょう!
1話・前編の感想とあらすじ
2030年東京ー
自動運転の自動車と無人宅配便が飛行する世界。
人々は顔認証で情報が管理され、財布の携帯も必要がない。
犯罪、事故が激減し、人の動きを読み解く事であらゆる無駄が省かれた合理的なデジタル社会。
そんな都会の真ん中に、監視の目を掻い潜るようにぱいどんは暮らしていた。
公園にあるピエタ像の上で目を覚ました主人公・ぱいどん。
すると1匹の鳥・アポロが声をかけました。
どうして花は動くのピ?
違うよアポロ。
風が動いてんだよ、とぱいどん。
すると今度はカタカタと老人のロボットが近づいてきました。
花が動くのでも風が動くのでもない、お前たちの心が動いているのだ、と。
預言者の名言!とはしゃぐアポロ。
ぱいどんは水仙の香りに気がつきました。
花言葉は”私のもとに帰って”とぱいどん。
記憶喪失なのに花の名前を覚えてるのね?とアポロ。
匂いと記憶が繋がってる感じ、とぱいどん。
自分の名前にも匂いがあればいいのにね、とアポロ。
そうすれば匂いを嗅げば俺の名前だって思い出せる、と。
するとそこへ、美女2人が声をかけました。
及川アンと、妹のイスミだと女性。
父を捜してほしいと告げました。
簡単ピ、とアポロ。
ぱいどんは、家族なら行動データを取得できると告げました。
やったけどダメだった、とアン。
父は及川定倍(ていばい)。
1971年生まれ、科学者でクリーンエネルギー開発の第一人者のようです。
定倍の情報を映し出すアポロ。
(鳥かと思ったけどロボットみたいね)
海水からエネルギーを作り出す開発で、エネルギー供給率は原発の150%という夢のクリーンエネルギーです。
思わず、凄い人だなと呟いたぱいどん。
私たちにとってヒーローだとアン。
あと少しで研究が完成するというところでの失踪のようです。
さらに母も失くしたばかりだという姉妹・・・。
すると老人のロボットが、この娘を救えばお前自身も救われると予言しました。
ピーマンとお節介は大嫌いだとぱいどん。
しかし、報酬に貴重な天ぴぼしお米がもらえると聞き、引き受ける事にしました。
自分のお腹から眼球を取り出したアポロ。
ぱいどんは眼球を受け取ると、自分の左目に入れました。
ギリシャ悲劇『アンティゴネー』のセリフを引用するぱいどん。
”言葉を持ち 思考を巡らし
自然の暴威をしのぎ
病をいやす術を知る人間
しかし精巧をきわめる技術(テクネー)は
ときに善に、ときには悪にも至る
心傲る者の行いが国を滅ぼすこともある”と。
ギリシャ悲劇の人間賛歌か、と老人ロボット。
ぱいどんは及川博士が最後に監視カメラに映っていたという研究所に行く事にしました。
スポンサーリンク
車で移動中、1ヶ月間に母が亡くなった時、父が変な事を言ったと思い出したイスミ。
父はイスミに、ママは死ぬべくして死んだんだ、と告げたのです。
どういう意味かはわからないイスミ・・・。
研究所に着いた一同。
すると大量のネズミが地面に死んでいました。
左目を使ってスキャンするぱいどん。
胃袋にイナゴの姿を確認しました。
アンは父の手帳をぱいどんに渡しました。
中には昆虫のことが書かれていました。
昆虫の事を研究していたのか?
いいえ・・・。
すると、このイナゴは有機物じゃない、ロボットよ!とアポロ。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
ひいいいいい!!
1話にして面白すぎじゃない?
絵もストーリーも、手塚治虫先生が作ったとしか思えないんだが・・・。
祝!2020年7月29日発売♡
お得に『ぱいどん』を読む!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得にAI(人工知能)技術を駆使して手塚治虫の新作漫画が読めるのです♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントを利用してお得に購入
- 読む!
気に入れば続ければ良し!
(31日間無料で楽しんで解約も可能)
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『ぱいどん』を読む!!)
※本ページ情報は2020/8時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
祝!2020年7月29日発売♡ ぱいどん AIで挑む手塚治虫の世界 ӎ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『ぱいどん』1話後編(1巻)【感想】
『ぱいどん』これまでの感想あらすじ一覧
好きすぎて『バガボンド』イケメンランキングまとめました↓ 1999年3月23日1巻発売! バガボンド(1) 井上雄彦/吉川英治 講 ... 続きを見る
【女性が選ぶ】『バガボンド』イケメンキャラランキング【神7】