祝♡2021年12月15日7巻発売!!
茜田 千 KADOKAWA 2021年12月15日
今回は2021年7月27日発売の『月刊コミック電撃大王』9月号に掲載されている『さらば、佳き日』27話を読んでの感想とあらすじを書きます。
(ネタバレ注意です!)
前回、環希から電話をもらい母が入院した病院へとやってきた晃。
桂一のことを気にする母・・・。
晃は自宅へと戻ると、桂一のことを思い出し涙しました。
そして全て環希に打ち明けたのでした。
それでは早速続きを見てみましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『さらば、佳き日』26話(7巻)【感想】
今回は2021年5月27日発売の『月刊コミック電撃大王』7月号に ...
続きを見る
27話感想とあらすじ
朝10時過ぎに目覚めた晃。
環希が朝ごはんを買ってきてくれました。
シャワーを浴びる晃ですが、窓が気になります。
(以前痴漢が現れたもんね・・・)
シャワーから出ると、環希がレーズンパンを焼いてマーガリンを乗せていました。
人気ですぐに売れ切れるパンのようで、テンションの高い環希w
一緒に食べながら環希にお礼を告げた晃。
いつも通りに接してくれるのが嬉しいのです。
すると環希の携帯にお父さんから電話が。
病院に行くならお父さんが車で送る、と。
昨日も乗せてもらったのに悪いと断る晃。
環希は遠慮しないよう告げますが、晃はちょっと寄り道もしたいと再度断りました。
その後、2人で外に出た環希と晃。
海辺へとやってきました。
晃は前に桂一のサンドイッチがトンビに取られたことを話しました。
目に浮かぶと笑う環希。
思い出話をしながら、晃はずいぶん昔のように感じてしまいます。
環希は晃の居場所が知りたくて、いろんな人に尋ねたことを告げました。
そのうちに、だんだん2人がただの兄弟ではなかったのではと思うようになった、と。
そのため、昨夜の晃の話は腑に落ちたのです。
昔からお兄ちゃんとして見てなかったの?と環希。
お兄ちゃんと呼んだことないの、と晃。
小さな頃から桂ちゃんは桂ちゃんで世界の中心だった、と。
このままじゃいけないと思った晃は自ら桂一から離れるため家を出たが、桂一も家を出るといい出し許せなくなったのです。
晃としてはそばにいられなくても、あの家に桂一がいるとわかっていれば安心だったのです。
こんな話をしてごめんと俯き謝罪する晃。
環希は謝るなら黙っていたことにしてと怒りました。
(環希ー!!いい友達だよアンタは!!涙)
うん、と晃。
これからお母さんの病院に行くと立ち上がりました。
バイトがある環希。
夜にまた家に行っていいか尋ねました。
もちろん、と晃。
環希は晃に、こっちに戻ってきたらどうかと提案しました。
このまま残ってくれたら嬉しい、と。
アキにとってもその方が精神的にいいと思う、と。
その頃、圭一は・・・。
スポンサーリンク
晃から連絡がこないスマホを見つめていました。
まさか誘拐!?
警察に届けた方が!!と一同は大騒ぎです。
事件ではないと思う、と桂一。
荷物がなくなっていたからです。
財布も消えて、自分から出て行った、と。
あんた、捨てられたんじゃ・・・と一同w
その後、自転車を走らせて晃を探す桂一。
するとまっさんから電話が。
事情を聞き、何かわかったら電話する、とまっさん。
電話を切ると、タイミング悪っと呟きました。
まっさんのスマホには部長からのメールが・・・。
ちょっと聞きたいことある、と。
(なんだろ!?桂一に関することだよね!?)
一方、病院についた晃。
病室に母がいません。
受付で検査中か尋ねるも、そうではないようです。
そして、昨晩母がパニックを起こしたことを聞かされました。
ご家族の方で様子を見てあげて欲しい、とスタッフ。
すると中庭でタバコをする母を見つけました。
怒る晃に面倒臭そうな態度をする母。
心配してるんだよ、という晃に、桂一もあんたも連絡一つよこさないで行方くらませたくせに、と。
晃はお父さんには連絡したのか尋ねました。
するわけない、と母。
便宜上家族だっただけで、今は別の場所に住んでいる、と。
どうやら晃が出て行ったあと、父も出て行ったようで、そのことは桂一も知らないようです。
お母さんは平気なの?と晃。
老後や家のことのために子供が欲しかっただけだと母。
その辺あの人(晃の父)は理解があって助かった、と。
そして母は自分の両親について話しました。
大手銀行に勤めていた父と、お嬢様だった母。
絵に描いたような理想の家族だったが、女に学はいらないという理由で洋裁学校に入学させられました。
そしてバイヤーを目指そうとするも両親は大反対。
刺しかねないほど両親が憎かった晃の母は家を飛び出し、その間に両親はバスの事故で死亡。
バスに乗っていた理由は毎年行っている大学時代の旧友たちとの旅行でした。
娘が家出してる時によ、と母。
泣く気にもならず、ようやく自由と家とお金を手に入れたのです。
その後、晃の父に出会い桂一も生まれ欲しかったものを全て手にいれました。
それなにこの有様だと母。
ボロボロの体で、頼みの綱の桂一は顔を見せない、あんたもどうせ私に早く死んで欲しいとか思ってるんでしょ?と。
そんなこと、と晃。
するとシャボン玉が飛んできました。
子供が近くで遊んでいるのです。
突然俯き出した母。
与えるだけ与えて後で全部奪うなんてひどい、と。
独りで死ぬなんて嫌だ、と錯乱状態に。
(こういう思考の人が子供道連れで心中するのかな・・・)
パニックになる母をなだめる晃。
大丈夫だから。
病気なら治るから、と。
すると涙を流し晃の手を握った母。
いい子だから私を置いていかないわよね?と。
うん、どこにもいかないよ、と母を受け止める晃・・・。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
逃げた方がいい。
こういう毒親からはとことん逃げるべきだって・・・。
晃のお母さん、自分の親にそっくりじゃん。
そして晃にも同じ轍を歩かせようとするのしんどい。
母の話だと桂一は自分で産んだけど、晃の事は言及しなかったよね。
”あんたのお父さんと結婚した”とは言ったから、父親と他の女との間にできた子供が晃とか・・?
子供は自分の老後や家事のために欲しいって言ってたし、この人なら道具感覚で自分の子として引き取ってそうだけど、どうだろ?考えすぎか?
所詮女は嫁ぐって考えだから、桂一だけが頼みの綱だと思ってるだけかも?
※次回は2021年9月27日発売の『月刊コミック電撃大王』11月号に掲載予定です。
祝♡2021年12月15日7巻発売!!
茜田 千 KADOKAWA 2021年12月15日
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に晃に思いを寄せる浩太郎が拝めるのでぇす!!
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。



(↑お得に『お得に『さらば、佳き日』を読む)

(↑
電撃大王も読める!!!!)
※本ページ情報は2021/8時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ☆)

にほんブログ村

漫画・コミックランキング
“次のあらすじ”
-

-
【あらすじ】『さらば、佳き日』28話(7巻)【感想】
今回は2021年9月27日発売の『月刊コミック電撃大王』11月号に ...
続きを見る
『さらば、佳き日』あらすじ一覧
『さらば、佳き日』これまでの感想あらすじ一覧