祝♡2020年5月9日3巻発売!
志村貴子先生の『さよなら、おとこのこ』
今回は『さよなら、おとこのこ』15話(3巻)を読んでのあらすじ、感想を書きます!
(ネタバレ注意)
前回、かなでは所属していた劇団 蠢動舎(しゅんどうしゃ)に詫びに行きました。
禊を済ませたかなで。
劇団雀荘に研究生として復帰することになりました!
それでは早速続きを見ていきましょう!
-
-
【あらすじ】『さよなら、おとこのこ』14話(2巻)【感想】
祝♡2018年11月10日2巻発売! さよなら、おとこのこ(2) 志村Ũ ...
続きを見る
15話感想とあらすじ
劇団雀荘の研修生に復帰したかなで。
朝早くから稽古場の掃除をしていると、劇団員の山田がやってきました。
元気よく挨拶をし、あたまを下げるかなで。
(こんなやる気に満ち満ちたかなで、いまだかつて見たことないw)
続々と劇団員がやってきて、復帰したかなでを見て驚くのでした。
その頃、バスの運転手として働く勇紀。
かなでが元に戻ったのは嬉しい反面、少し悲しいと思うのでした。
勇紀が帰宅していると、かなでから”遅くなる”と連絡が入りました。
1人家に帰った勇紀。
そこにはあの謎の男が・・・。
なじんだ?と謎の男。
馴染むも何も、俺の心の声だから、俺の分身だと思う勇紀。
かなでにも見えるのを知った時はよかったと思ったけれど、かなでは良くはないかなと答えました。
かなでの目に見えているのは誰なんだろう?と思う勇紀。
聞けば済むものの、聞けずにいました。
かなでの心が離れていくのではと怖かったのです。
その頃、かなでは講演のパンフレットを見ていました。
父、灰島丈が凱旋公演をするのです。
初恋の相手はテッちゃん。
キツネ目でいじわるそうな、でも本当は優しくて、父さんに似ていた。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
謎の男と丈(かなでパパ)って似てない!?
三白眼なところが・・・。
この3巻で完結らしいけど、どうなるのか全く予想できない・・。
最終話までこの男が消えずに出てきたらどうしようw
祝♡2020年5月9日3巻発売!
お得に『さよなら、おとこのこ』を読むならここ!!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に最終巻が読めるのどぇぇすっ♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
※本ページ情報は2020/6時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(応援ポチ☆)
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『さよなら、おとこのこ』16話(3巻)【感想】
祝♡2020年5月9日3巻発売! さよなら、おとこのこ(3) 志村貴 ...
続きを見る
『さよなら、おとこのこ』これまでの感想あらすじ一覧