よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタート!(パチパチ)
今回は75話(10巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、久しぶりに佳代子の家にお邪魔しましたね。
悟郎が大きくなっていて驚きました!
では続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』74話(10巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
75話の感想とあらすじ
肺がんが見つかった母。
3月に検査が始まり、手術はこの7月のようです。
タクシーで病院へと向かう母と史郎。
「着替えを持ってきてもらう以外はなるべく史郎さんに面倒かけないようにするからね」と母。
史郎は日頃そんなにいい息子じゃないからこんな時くらい頼ってくれ、と言いました。
手術当日。
父は「明日からの母さんの見舞いは父さんがするよ。お前は自分の仕事に専念しなさい」と告げました。
その後、ケンジとの夕食で無事に手術が終わったことを報告する史郎。
ケンジは「これからはしばらく夜お見舞いで病院に寄るから遅いんだよね?」と尋ねました。
しかし、母から自分の見舞いはいいから家でお父さんがちゃんと過ごして心配だと言われた史郎。
お見舞いではなく実家の様子を見に行くようです。
実家にやってきた史郎。
思っていたほど部屋は荒れておりませんでした。
「わしゃ6人兄弟の二番目で自分のことは自分でやらなきゃならなかったからね」と父。
掃除や洗い物などは問題なくこなせるようです。
帰宅した史郎。
「水曜に退院だってさ」と、ケンジに報告しました。
退院したら史郎も一度実家に帰るようです。
母の退院後、頼まれた食材を持って実家を訪れた史郎。
母はまだ咳が出るようで、買い物に行くのも少ししんどいようです。
「食欲はあるみたいでそれが何よりだよ」と父。
母は買ってきてもらった食材で焼肉をするようです。
寿司でもとればいいのにと史郎は言いますが、こういうものは史郎がいる時でないと食べられないからと母。
父がホットプレートを準備し、3人で家焼肉をすることに。
改めて家焼肉の美味しさに気づいた史郎。
さらに母から「災害の時にガズの復旧は電気よりもだいぶ後になるっていうでしょ?」と、災害時に役に立つという話をされ、ホットプレートが欲しくなる史郎なのでした。
つづく
読み終えて
お母さんの手術が無事に終わったようで何よりです!
シロさん家にはホットプレートはないようですね。
安いものなら千円台で買えますし(ドンキとかで)、買ったらいいのに♡←
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!(いつまでかは不明!)
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』76話(10巻)【感想】