よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタート!(パチパチ)
今回は69話(9巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、同期の北村から飲み会の誘いを受けた史郎。
結局は日弁連の会長選挙に一票入れて欲しいために呼ばれたようなものでしたね。
では続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』68話(9巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
69話の感想とあらすじ
それは仕事納めの日も過ぎた年末のある日のこと。
夕食を済ませ、おせち作りを始めた史郎。
「・・・なんで?」と不思議そうなケンジに、
「だって俺、正月もう実家に帰んないからずっとお前とこっちにいるからさ」と史郎。
どうやらこの前実家に帰った時に両親にはっきり伝えてきたようです。
「ケンジがもし俺の嫁さんだったら、その嫁に夫の実家に来るなって伝えることがどんなにひどいことか分かるよね?」と史郎。
「お母さんの具合が悪くなるほどのストレスだっていうんなら、ここにケンジを連れてこようとも思わないし、俺もこれからの正月はこのうちには帰らない」と。
翌日、おせち料理の続きをする史郎に対し、ケンジは大掃除を開始しました。
昼食に汁粉を作った史郎。
ケンジは「ねぇシロさん。お正月一緒にいてくれるのは嬉しいよ。けどさ俺のせいでシロさんが親御さんと絶縁するなんて嫌なんだよ」と告げました。
史郎は絶縁じゃないと説明しました。
「ただ俺は俺にとって一番大切な人と正月を過ごしたい。こないだの正月は寂しい思いをさせて本当にごめんな」と史郎。
(尊っ)
ケンジは感動して俯いてしまいました。
そして迎えた新年。
二人で手作りおせちを食べるのでした。
つづく
読み終えて
日に日に愛情が増してくカップルってまじなんなん。
愛情って冷めていくものだと思っていた。
違うんだね・・・。(遠い目)
スポンサーリンク
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!(いつまでかは不明!)
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』70話(9巻)【感想】