よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタート!(パチパチ)
今回は62話(8巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、ミチルの赤ちゃんが登場しましたね♡
史郎の名前を一字とり、悟郎と名付けられていました!
では続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』61話(8巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
62話の感想とあらすじ
ケンジが働くフォームのスタイリスト、田淵くん。
「言っとくけど俺家事とか何にもしねーからな!」
これが付き合い始めの彼の決まり文句らしい。
(地雷確定w)
8年一人暮らしをしてるにも関わらず、一度も家事をやったことがないという田淵。
「タブチくんみたいな子好きになるって絶対尽くす系のなんでもやっちゃう女なんだよね~」とケンジ。
田淵は30過ぎのブスのババアと2年ほど付き合っているようです。
(自分の彼女をブスのババアとか言うな!!怒)
しかし、ある日その彼女が仕事をやめてカフェを始めようと思っていると告げました。
「もう不動産屋にも言って大体のあたりはつけてるんだ」と彼女。
田淵は「そんなのうまくいくわけねーじゃん」とバカにしました。
ムッとする彼女・・・。
後日、ファームに現れた彼女。
「私二股かけてたの!!」
「カフェは結局やめました!」と彼女。
そして、大西という男性とも付き合っているという彼女は、カフェを始める話をした際にきちんとアドバイスをくれた大西に乗り換えることに決めたようです。
「オイオイ!!」と田淵。
「仕方ねー!別れるか!!じゃーなあミッコ、元気で!!」と別れを告げました。
それをみていたケンジ。
「なんかよくわかんないけどカッコイイ!!」と田淵に拍手を送りました。
田淵が家に帰ると、彼女が自分の荷物の整理をしていました。
なぜか料理を始める田淵。
自分の地元、長崎の皿うどんの元で皿うどんを作りました。
「剛、初めて私に料理作ってくれたね」と彼女。
最初で最期の手料理になったようです。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
家事は一切やらないとかいいご身分じゃねぇか。
そんなにイケメンか?
史郎のハイスペックだわ馬鹿!!
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!(いつまでかは不明!)
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』63話(8巻)【感想】