よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタート!(パチパチ)
今回は32話(4巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、ケンジと子供の話をした史郎。
史郎は子供が欲しいと思ったことはないようですが、ケンジはもちろんあるよ!と。
子供をもてないことはわかっていても、名前を考えているケンジはやっぱり可愛いです。はい。
では続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』31話(4巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
32話の感想とあらすじ
ケンジから”店長と飲みにいくから夕食はいらない”と連絡をもらった史郎。
ケンジは店長から悩みを相談されました。
「実は今お客さんの妹島さんと付き合ってんだよね」と店長。
そして、渋谷でデートしていたことが中三の娘にバレてしまい、不登校気味になっているらしい・・。
「あれはただお客さんと買い物してただけだって」とシラを切り通したようですが、息子の目は誤魔化せても中三の娘の目はごまかせなかったようです・・・。
ケンジは「僕はヒロちゃん(=店長)の全面的な味方じゃないからね。別れるつもりがないならパートナー(=嫁)は大事にしなよ」と伝えました。
「大事にしたくっても奥さんだって俺のことちっとも構ってくれないんだもん!!」と泣き出す店長。
(ちょっ。不倫だめ、絶対)
帰宅したケンジ。
あまり食べられなかったようで、お腹が空いていると言うケンジ。
史郎は梅茶漬けを作ってあげることにしました。
「はーおいちい!!やっぱり家で食べるご飯が一番美味しいよ」と幸せそうです。
つづく
読み終えて
どの漫画でも当たり前のように不倫が登場するなヲイw
店長全然かっこよくないのに←
やっぱり美容師ってモテるんだ。
そして何より中三の娘がかわいそう。
「だって奥さんが構ってくれないんだもん!」じゃねーぞこら←
スポンサーリンク
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
【レシピ】シロさんの梅茶漬け
(材料)
冷凍ご飯
梅干し
のり
わさび
いりごま
昆布茶
冷凍ご飯を温めている間に梅干しの種を取り除き刻む。
のりを炙り、もみのりにする。
ご飯の上に梅とわさびをのせ、いりごまをふって昆布茶をかける。
のりを乗っけて完成!
Enjoy meal!
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』33話(5巻)【感想】