よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタート!(パチパチ)
今回は30話(4巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、テレビ出演の依頼を頼まれてしまった史郎。
断ってもなかなか引き下がらないプロデューサーに「2丁目であなたを見たことがある」と言って納得してもらいましたねw
では続きを見てみましょう!
前回のあらすじ
-

-
【あらすじ】『きのう何食べた?』29話(4巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
30話の感想とあらすじ
ある日、大先生から「筧さん、りんごいらない?」と電話をもらった史郎。
史郎はりんごをいただき、昼食までご馳走になりました。
「実はね、修(大先生の息子の弁護士)のところには何年もりんごを送ってないのよ」と大先生。
どうやら嫁も子供たちもりんごがあまり好きではないようで、送ったりんごを腐らせちゃったんです、と嫁に言われたそう。
「嫁の悪口を言う姑にはなりたくないと思ったのに」と言いつつ愚痴る大先生。
そして、大先生は自分の姑の話をしました。
弁護士をしていた夫をくも膜下出血で早くに亡くした大先生に姑は、
「あなたがちゃんと家に入ってくれたら和臣の体のことだって少しは気遣ってやれたでしょうに」と言い放ったそう。
(これはひどい。嫁は旦那の体調管理のためにいるわけじゃないぞ!)
幼い修はお母さんのせいじゃない、といってくれたようですが、結局修の嫁は専業主婦で全部嫁に任せっきりのため
「何十年も一生懸命働いてきて、私結局息子に何も伝えられてなかったんだって」と大先生。
(それもどうかと思うけどw 別にいいじゃん・・・嫁が専業主婦でも)
もらったりんごを早速ケンジと食べる史郎。
何個かは味が落ちる前に加工することにしました。
翌日、鍋で煮詰めたりんごを乗せた、キャラメルりんごトーストを作りました。
ケンジはこれに更にバニラアイスとシナモンをふりかけて食べることに。
(めっちゃ美味しそう!!)
「あったか冷たいあまーい♡」と幸せそうなケンジ。
次の日、史郎はお返しにりんごのキャラメル煮を大先生に渡しました。
「え?なになに?」と修。
「あんたには内緒よ」と素っ気ない大先生なのでした。
つづく
読み終えて
こんな姑にはなりたくないと思いつつ、がっつりなってしまっている大先生w
嫁と姑がわかり合うのは難しいのでしょうね。
世代も立場も違うし・・・ね。
このケンジがやってたりんごのキャラメル煮のトーストがまじで美味しそう。
絶対真似してみる!!
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!
さすがAmazon様♡

きのう何食べた?(2)
(モーニングコミックス) Kindle版

U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆

↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら

【レシピ】シロさんのりんごのキャラメル煮
(材料)
りんご 4個
砂糖 150g
りんごは皮をむかずに芯をとって薄いくし形に切る。
大きな鍋に砂糖を入れてキャラメル色になるまで焦がす。
りんごを入れて返しながらりんごの水分で炒め煮。
弱火にし、蓋をしてじっくりと火を入れる。(たまに混ぜる)
くったりして全体がキャラメル色に煮詰まったら完成!
Enjoy cooking!
(応援ポチ↓)


漫画・コミックランキング
-

-
【あらすじ】『きのう何食べた?』31話(4巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
『きのう何食べた?』あらすじ一覧はこちら