よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
2019年4月5日(金)、毎週金曜深夜0時12分放送スタートです!(パチパチ)
今回は22話(3巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、両親に仕送りをすることを決めた史郎。
正直しんどいようですが、これからもケンジと慎ましく生活していくようですね!
それでは続きを見ていきましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』21話(3巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
22話の感想とあらすじ
スーパーにやってきた史郎。
買い物は狩猟と同じ、という持論があるらしい。
今日はいつもよりアスパラガスがお買い得で2束購入しましたが、帰り道にそれより50円も安いアスパラガスを発見してしまいました。
(食べきれる量以上、決して狩ってはいかん!!)と自分を制する史郎w
一方ケンジ。
飛び込みでお客さんが入ってきました。
たまにくる山口という女性です。
いつもは雑誌を開き、美容師と会話をしない客なのですが、今日は雑誌を開きません。
ケンジが不思議に思っていると
「あの・・・髪でも切って気分を変えようかなと思ってここへ来たんです」と話しかけてきました。
「山口さん・・・お仕事お忙しいんですか?」と尋ねるケンジ。
すると、山口がポロリと泣き出してしまいました!!
カットを終え、「髪も心もスッキリだわ」と山口。
どうやら色々ケンジに聞いてもらったようです
その2人の様子を見ていた店長の三宅、(ケンちゃんまた1人指名客増やしたな)と思うのでした。
その頃、史郎は夕飯の鶏肉とアスパラの中華風炒めを作っていました。
(レシピはこの記事の一番後ろに載せてあります☆)
夕飯を食べる2人。
それぞれハンティング(食材と客)を終えた一日でした。
つづく
読み終えて
あんなにスーパーでワクワクできる人っていないんじゃないかwww
そしてシロさんのカットとトーク力、本気で体験した・・・!
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
【レシピ】鶏肉とアスパラの中華風炒め
(材料)
鳥もも肉
塩
こしょう
酒
片栗粉
アスパラガス 2たば
にんにく
生姜
鶏がらスープ
砂糖
塩
コショウ
ごま油
鶏肉を一口大に切り、塩・こしょう・酒・片栗粉をまぶす。
アスパラは斜め切りにする。
みじん切りにしたにんにくと生姜をサラダ油で炒め、鶏肉を加える。
火が通ったらアスパラを加え、鶏がらスープ・砂糖・塩・コショウで味付けし、最後にごま油をまわしかけて完成!
Let’s cooking!!
(↓応援ポチ♡) よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』23話(3巻)【感想】