よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さん主演でドラマに!
毎週金曜深夜0時12分放送!!
今回は113話(15巻)について感想あらすじを書いていきます!(ネタバレ注意ですよ!)
前回、ついにフォームの店長三宅と玲子が離婚をしましたね。
一人気分転嫁にベトナムへと旅立った三宅は、そこでファーム2号店をオープンさせると決めたのでした。
では続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『きのう何食べた?』112話(14巻)【感想】
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ...
続きを見る
113話の感想とあらすじ
佳代子に電話をかけた史郎。
今年の4月に小学校に入学する悟郎へのお祝いを渡したいようです。
「お祝いなんていいわよ」と佳代子。
電話の後、一人ズーーーンとなる史郎www
(一体何を贈ったらいいんだ!?)
ケンジに相談すると、甥子に文房具をあげたことがあるようで、「いくつあっても困るもんじゃないかと思って」とケンジ。
しかし、最近の小学校は文房具にも色々指定があるらしく、史郎は五千円分の図書カードをプレゼントすることにしました。
(いいアイディアだと思うw)
佳代子の家にやってきた史郎。
手巻き寿司が用意されていました!
すっかり大きくなった悟郎も「こんにちは」と挨拶するまでに成長w
史郎はご飯をいただくと、用意しいていたプレゼントを悟郎に渡しました。
「うわっ!図書カードだってよ!!!この子図鑑大好きなんですよ!!」とミチル。
そして涙を浮かべながら「本当の孫のように考えてくれていたんですね」と告げましたw
(ものすごく思い入れがあるわけでは・・・)と内心複雑な史郎w
そして悟郎は「おじさん・・・親戚の人じゃなかったの!?」と、今まで勘違いしていたようですw
つづく
読み終えて
悟郎が小学校入学か・・・早っ。
名前も似てるし勝手に親戚のおじさんだと勘違いしていたんでしょうねw
今ならAmazon Kindle版『きのう何食べた?』がタダ!
アマゾンで1・2巻が無料で読めますよ!!(いつまでかは不明!)
さすがAmazon様♡
『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら!!
U-NEXT!
U-NEXTはすぐに使える600ポイント(600円分)が無料貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます( ・∇・)!
- U-NEXTに新規登録
- U-NEXT600ポイントで新刊を購入
- 新刊を読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください☆
↑『きのう何食べた?』を無料で読むならこちら
よしながふみ先生の『きのう何食べた?』が西島秀俊さ ... 続きを見る
漫画・コミックランキング
【あらすじ】『きのう何食べた?』114話(15巻)【感想】