2022年月2月28日発売の『Melody (メロディ)』4月号に掲載されている『かげきしょうじょ』41話を読んであらすじと感想を書きます!
(ネタバレ注意です‼︎)
テレビアニメ化もして人気爆発中!!
祝♡2022年4月5日12巻発売!!
前回、暴走するさらさの顔を片手でぎゅっと掴んだ愛。
ようやく正気を取り戻したさらさ。
愛の手を掴んで顔から離すと、しっかり愛の目を見て台詞を述べました。
無事さらさを引き戻すことに成功したようです!!
その後、さらさと合流した愛はさらさに娘役になることを報告しました。
人の中心に立って引っ張っていくタイプではない思ったのです。
一方、職員室では高木が授業の感想を話していました。
100期生は面白い子が揃っている、と。
意識が飛んだ役者を触って引き戻した愛を評価しているのです。
そして、さらさについては諸刃だと告げました。
それでは気になる続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『かげきしょうじょ』40話(13巻)【感想】
2021年月12月27日発売の『Melody (メロディ)』2月号に掲載されていӚ ...
続きを見る
41話を読んで感想とあらすじ
学校内で広まる来季の連ドラモチーフが紅華歌劇団だという噂…
それは本当だったようで、太平洋戦争を乗り越えた話が放送されるようです!!
ヒロインは櫻丘みやじの相手役だった娘役トップスターの早乙女文(さおとめふみ)。
その文を演じるのがJPXの森川ゆえ!?
さらさはゆえの事を愛に尋ねますが、愛はチームが違ったためゆえの事を覚えていません。
するとさらさは後輩の澄栖の担当になって数ヶ月が経ちましたがうまく打ち解けることが出来ない事をみんなに相談しました。
自分にだけならいいけれど、予科生とも打ち解けてないなら孤立しそうだと心配です。
まともな事をいうさらさに驚く一同w
さらさも先輩として成長しているのです!
その後、100期生は現紅華歌劇団、音楽学校名誉教授の国広茂登といお爺さんの講義を受けました。
紅華歌劇団は大正時代に始まり、昭和16年に第二次世界大戦が勃発。
昭和19年には劇場が閉鎖されました。
戦争さえ終われば…と辛い中でも楽しみにしていた少年時代の国広。
しかし終わってみれば辺り一面焼け野原…
靴すらありませんでした。
(この話は涙不可避)
それでも死ぬなら大好きな紅華大劇場で、と思った国広が劇場へと向かうとそこには娘役のスターが瓦礫の上に立っていました。
涙が溢れ慟哭する国広。
絶望に打ちひしがれても集まれば月よりも明るく照らせるかもしれないと思ったのでした。
100期生を前に、人は一人では生きていけないと国広。
どんな困難も手を取り合って生きていこうと生徒たちに告げるのでした。
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
お爺ちゃんの昔話が始まったって完全にギャグ目線で読んでたらめちゃくちゃいい話で泣いた。
この連ドラ観たい。
しかもイケメンが演じる国広少年も登場するらしいw
オチも含めて最高な回だった…。
そして来月のメロディは斉木 久美子号らしい!!
ポスカやオリジナルグッズプレゼント企画など盛りだくさんなので絶対に見逃せない!!
紙版で買いですぞ!!!
※次回は2022年4月28日の『Melody (メロディ)』6月号に掲載予定です。
祝♡2022年4月5日12巻発売!!
お得に『かげきしょうじょ』を読む!!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に暴走するさらさを止める愛ちゃんを拝めるのです♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『かげきしょうじょ』を読む!!)
(↑アニメも見れる!!)
(↑『メロディ』も読める!)
※本ページ情報は2022/2時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ☆)
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『かげきしょうじょ』42話(13巻)【感想】
2022年月4月28日発売の『Melody (メロディ)』6月号に掲載されている ...
続きを見る
『かげきしょうじょ』これまでの感想あらすじ一覧