2021年月8月28日発売の『Melody (メロディ)』10月号に掲載されている『かげきしょうじょ』38話を読んであらすじと感想を書きます!
(ネタバレ注意です‼︎)
テレビアニメ化もして人気爆発中!!
祝♡2022年4月5日12巻発売!!
前回、高木の授業当日ー
今日がオルフェウスとエウリュディケの最後の授業です。
ストップはかけない、と高木。
一番に発表することになったさらさたち4人・・・。
今回は暴走せずにいられるか!?
それでは気になる続きを見てみましょう!
-
-
【あらすじ】『かげきしょうじょ』37話(12巻)【感想】
2021年月6月28日発売の『Melody (メロディ)』8月号に掲載されてい ...
続きを見る
38話を読んで感想とあらすじ
中学生のさらさは先生に演劇部がないか尋ねました。
うちにはない、と先生。
4年ほど前に廃部になってしまったのです。
演劇部を作りたいと友人に声をかけるも集まらず、チアリーディングならあることを知ったさらさ。
チアに入るもバレー部、バスケ部から助っ人として声がかかりまくるさらさは”体育館の女王”というあだ名がついてしまいましたw
ついには男バスからも声がかかり・・・ww
結局運動部に狙われてしまうさらさは帰宅部となり、家でベルバラの演劇を見て1人オンステージをする生活に。
そこへ暁也が台本を持ってやってきました。
テレビドラマにゲストとしてちょっと出ることになったのです。
暁也には仲間がいて良いなと思うさらさ・・・。
そして現在ー
手を繋いだ4人。
お互いの呼吸を意識しましょうと紗和。
入団直後は群衆のため、求められるのはチームの統制!!
さらさも、全は個にして個は全なりと告げました。
その後、無難に演技を続けるさらさ。
さらさの歩数を数えながら真剣に見つめる薫たち。
6歩で上手にいかなければならないのに、足が長いため5歩で到着したさらさw
笑わせないでと顔が曇る紗和w
しかし、暴走したさらさを臨機応変に対応するつもりでいたため、少し残念な気もしてきました。
とその時、さらさが振り向いた瞬間、気配が消えました!?
セリフが止まり、さらさの前にいるのは愛です。
どうやら臨機応変に対応しなくてはいけないのは愛・・・?
つづく
スポンサーリンク
読み終えて
練習でセリフを一言も言わせてもらえなかった愛だけに、こんなことになって可哀想www
さらさはわざとやっている訳ではないからな・・・何も言えないw
愛はどう乗り切るかな・・・次回が楽しみだ!
※次回は2021年10月28日の『Melody (メロディ)』12月号に掲載予定です。
祝♡2022年4月5日12巻発売!!
お得に『かげきしょうじょ』を読む!!!
U-NEXTは「マンガ」や「アニメ」「映画」「ドラマ」「雑誌」を楽しむ事ができるサイトです。
U-NEXTで使える600ポイント(600円分)が貰えますので、600円以内の書籍なら実質無料で購入できちゃいます!
つまりお得に中学時代のさらさが拝めるのです♡
- U-NEXTに新規登録する
- U-NEXT600ポイントで購入
- 読む!
- 無料期間内に解約をする
解約すること前提で31日間無料で楽しむも良し、気に入ればもちろん続ければ良し!
U-NEXTにユーザー登録して損することはないと思いますので、是非お試しください。
(↑お得に『かげきしょうじょ』を読む!!)
(↑アニメも見れる!!)
(↑『メロディ』も読める !)
※本ページ情報は2021/9時点のものです。
最新の配信情報はU-NEXTにてご確認ください。
(↓応援ポチ☆)
にほんブログ村
-
-
【あらすじ】『かげきしょうじょ』39話(12巻)【感想】
2021年月10月28日発売の『Melody (メロディ)』12月号に掲載されてい| ...
続きを見る
『かげきしょうじょ』これまでの感想あらすじ一覧