『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子先生の新作漫画!
KISSで連載されている『七つ屋志のぶの宝石匣』♡
『七つ屋志のぶの宝石匣』14話(4巻)を読んであらすじと感想を書きます!(ネタバレ注意です‼︎)
前回はデュガリーのお得意様、二階堂の話でしたね。
今回は北上家の秘密に近づくことはできるのでしょうか?!
『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子先生の新作漫画! ... 続きを見る『七つ屋志のぶの宝石匣』13話(4巻)を読んであらすじと感想
14話を読んで感想とあらすじ
剣道大会当日。
志のぶに思いを寄せている柏木は、試合後
「倉田さんが行っている剣道具店に一緒に行ってもいいかな?」と声をかけます。
「ちょうど今週末に行くつもりだけど、行く?」と答える志のぶ。
週末になり、志のぶとの初デート(?)の準備をする柏木。
すると一緒に暮らす祖母から、
「また出かけるの?休みの日くらい勉強しなさいよ」と口うるさく言われてしまいましたw
柏木のことのみならず、母のミチ子に対しても
「甘すぎる、学がない」と暴言を吐く祖母。
母は映画に行くといって出かけ、自分も家を出た柏木。
志のぶと剣道具の買い物をしていると、
何と志のぶの父と祖母に遭遇しました!!
(百合江と離婚して全然出てこなかった父、初☆登☆場)
流れで志のぶの父の家に行くことになった2人。
祖母は志のぶに見て欲しい指輪があるといって、新しく買ったエメラルドの指輪を持ち出しました。
(↑エメラルド)
志のぶが石の査定をできると知った柏木。
「今度うちの母さんの宝石も見てやってよ」とお願いします。
そのまま柏木の家にやってきた志のぶ。
柏木は意気揚々と母の宝石を探しますが、宝石箱の中身が空になっていました。
父とともに宝石を捜索すると、
何とタンスの中に署名入りの離婚届を見つけましたwww
志のぶが倉田屋に確認すると、母ミチ子の宝石が倉田屋に預けられていることがわかりました。
志のぶとともに倉田屋を訪れた柏木家の3人。
母が出て行ったのは、ばあちゃんがいつも母さんをバカにしたりいじめたりするからだと柏木。
2人が争うのを聞いて、父は
「そんなことがあったのか。知らなかったな」と今まで起きたことを全く知らなかった様子。
すると顕定は、
「その無関心が原因では?」とグサリ。
「嫁姑問題で嫁を守れない旦那。離婚原因によくあるやつです」とさらに攻めますwww
母が今実家の金沢にいることを聞いた父は、
「金沢行ってくる」とお店を飛び出して行きました。
その姿を見て、顕定は祖母と柏木に
「ご主人が金沢に来たら一緒に帰るそうです」と伝言を伝えました。
それを聞いてホッとする2人。
スポンサーリンク
志のぶと志のぶ父。
この間起きた柏木家事件の話をする志のぶ。
「嫁を守れなかった旦那。うちと一緒だな」と父。
しかし志のぶは
(質屋を継ぎたいという私の気持ちは守ってくれた)と思うのでした。
つづく
読み終えて
ついに顕定のライバル現る!ですねwww
成績悪い時点でもう私的になしですけどw
家族を失った顕定だけあって、嫁を守れない旦那に対してかなり厳しい感じがしました。
もうそこがたまらなく素敵♡
-
-
『七つ屋志のぶの宝石匣』15話(4巻)を読んであらすじと感想
『のだめカンタービレ』の二ノ宮知子先生の新作漫画! ...
続きを見る
初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!